第24回三浦綾子作文賞 受賞者決定!

学校向け

件名の通り、第24回三浦綾子作文賞の受賞者が決定しましたので、お知らせをいたします。
たくさんのご応募をいただき心よりお礼申し上げます。

表彰式は、2023年1月7日(土)14時より三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。

経過報告

応募状況

第24回三浦綾子作文賞の募集は、2022年6月、各学校の皆様へチラシの配布、本文学館のホームページや各報道機関を通して行いました。
締切の10月31日(月)までに道内外から203編の応募がありました。詳細は以下の通りです。

応募総数小学生中学生高校生
A自由作文部門12591079
B課題図書部門7841856

一次選考

11月7日(月)9時より、大橋賢一氏、村田裕和氏、片山礼子氏、岡本敦子氏による第一次選考を行いました。
その結果、最終選考審査対象作品を以下の通りに絞り込みました。

選考対象27編、A自由作文部門15編(小学生2編・中学生12編・高校生1編)、B課題図書部門12編(小学生1編、中学生4編・高校生7編)に絞り込みました。

選考対象小学生中学生高校生
A自由作文部門15 2121
B課題図書部門12 14 7

最終選考

12月9日(金)10時より、最終選考委員会を開催しました。
審査の結果、最優秀賞2編(A・B各1編)、優秀賞2編、上富良野町長賞、和寒町長賞、旭川市長賞、の各1編が選ばれました。

入賞者発表

A.自由作文部門

最優秀賞 

文学プリズム
佐藤せり花
東京都北区立王子第二小学校(東京都) 6年

優秀賞

だから私は、「推しを推す」
※『推し、燃ゆ』感想文
藤本信音
北海道教育大学附属旭川中学校(北海道) 2年


髙橋和奈

利尻富士町立鴛泊中学校(北海道) 3年

B.課題図書部門 

(課題図書 『氷点』『塩狩峠』『道ありき』『泥流地帯』『細川ガラシャ夫人』『母』『銃口』『したきりすずめのクリスマス』)

最優秀賞

「生き方のパレット~拓一の生き方から考える~」
※『泥流地帯』感想文
降籏大知
成蹊中学校(東京都) 3年

優秀賞

該当作なし

上富良野町長賞


※『泥流地帯』感想文
三神葵
成蹊中学校(東京都) 3年

和寒町長賞

罪人たちのクリスマス
※『したきりすずめのクリスマス』感想文
鈴木美緒
鎌倉女学院高等学校(神奈川県) 2年

旭川市長賞

未来への約束
※『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』感想文
山田紗矢
北海道教育大学附属旭川中学校(北海道) 2年

学校特別賞

  • 北海道教育大学附属旭川中学校
  • 立命館慶祥高等学校

選考委員

  • 加藤多一氏(作家・児童文学)
  • 大橋賢一氏(北海道教育大学教授)
  • 村田裕和氏(北海道教育大学准教授)
  • 片山礼子氏(旭川大学非常勤講師)
  • 上出恵子氏(活水女子大学名誉教授)
  • 上田貴子氏(北海道新聞旭川支社報道部次長)
  • 岡本敦子氏(旭川実業高等学校教諭)

主催

三浦綾子記念文学館

共催

  • 北海道新聞旭川支社
  • 上富良野町
  • 和寒町
  • 旭川市

後援

  • 北海道教育委員会
  • 旭川市教育委員会
  • NHK旭川放送局
  • 朝日新聞旭川支局
  • 読売新聞旭川支局
  • 毎日新聞北海道支社
  • 共同通信社旭川支局
  • あさひかわ新聞
  • 株式会社ライナーネットワーク
  • 北海道書店商業組合

(文責:長友あゆみ)

お問い合わせ:三浦綾子記念文学館

ご不明点等がございましたら、三浦綾子記念文学館まで電話・メールにてお願いします。
メールでのお問い合わせ時は、お手数ですが件名に「第24回三浦綾子作文賞について」と添えていただけますと大変助かります。

住所 〒070-8007 北海道旭川市神楽7条8丁目2番15号
電話 0166-69-2626
FAX 0166-69-2611
メール (メールソフトが起動します)

毎週月曜日は休館日のため職員不在です
●毎週月曜日は休館日のため職員不在です。(祝日の場合は翌日に振替)
●年末年始休館:12月28日(水)~2023年1月5日(木)
●オンライン対応可能(通信販売寄付金入館券・広報)


タイトルとURLをコピーしました